異常な暑さの7月、、、皆様、とにかく無事に過ごすことが一番大事です!
そんな中、着物ってどうなの?絶対暑いでしょ?と。
はい、暑いです。対策必須です!
対策についてはまた別記事で書きますね。
でも着たいんですよね、夏着物。
かっこいいんです、好きなんです、夏着物。
ということで、7月も着てますよ。


帯の柄はポピー
お着物は絽、猫ちゃんが沢山🐈
お稽古後なので、右袖の中に色々入っている笑

もうこの日は浴衣!この浴衣、15年前に買ったもの。
30代とあらふぃふの今ではだいぶ見え方も違いますね😄
流石に可愛すぎたかも笑

こちらは今年リサイクルで買ったプレタの浴衣
結構良いもののようできやすいです!!
良いお買い物をしたかも♪

そして、一番好きな竺仙
大好き♡

絽の江戸小紋、行儀。
帯は紗の博多。

7月最後は塩沢に麻の千鳥
7月にお着物を着たのは6回でした〜。
あまりいつもと変わらない頻度でした^^